最上手延素麺 有限会社

古来より受け継がれてきた伝統の味

受け継がれる手延べ製法

古来伝統の手延べ製法を受け継ぎ、現在も昔と変わらぬ工程で製造しています。

こね

(1)こね

小麦粉と食塩水をこねて麺生地をつくる。

板切り

(2)板切り・油返し

麺生地を帯状に切り出し、丸い棒状の麺帯にする。麺帯を数本合わせて、1本の麺帯にする。その1本になった麺帯を、さらに数本合わせて1本にした後、油を塗りながら桶に巻き取る。

熟成

(3)熟成

桶の中で、1回目の熟成。

細目、こなし

(4)細目・小均(こなし)

麺帯に”より”をかけながら、直径12mmの麺紐にする。2回目の熟成の後、さらに”より”をかけながら、直径6mmの麺紐にする。

熟成

(5)熟成

桶に入れ、3回目の熟成。

掛巻

(6)掛巻(かけば)

麺紐に”より”をかけながら、2本の棒に8の字に巻きつける。

熟成

(7)熟成

室箱(おも)に入れ、4回目の熟成。

小引作業

(8)小引き

2本の棒に巻きつけた麺紐を約50cmに引き延ばす。

熟成

(9)熟成

室箱(おも)に入れ、5回目の熟成。

門干し

(10)門干し

2本の棒に巻きつけた麺紐を約1.2mに延ばす。さらに約1.8mまで延ばしながら、くっついた麺を箸でさばき分ける。分けた麺を”はた”につけ、さらに2mまで延ばす。

乾燥・小割り

(11)乾燥・小割り

温度と湿度を調整しながら麺を乾燥させる。乾燥した麺を規定の長さに切り揃える。

結束・箱詰め

(12)結束・箱詰め

切り揃えた麺を規定の重量に結束、梱包し、品質検査しながら箱詰めする。

熟成と延ばしを繰り返すことで、手間暇かけて手延べ麺は作られていきます。
手延べ素麺は約24時間、手延べうどんでは約48時間の時間を必要とします。
熟成と延ばしを繰り返すことにより、手延べ麺特有のなめらかで強いこしが生まれます。

  • ホーム
  • 最上手延素麺の想い
  • 受け継がれる手延べ製法
  • 商品一覧

イチオシ商品

直営直売所

最上手延素麺 直営直売所

〒719-0232 岡山県浅口市鴨方町本庄342
TEL.0865-44-8358
FAX.0865-44-8295
営業時間:平日 9:00〜18:00
     日祝 9:00〜17:00
定休日:年始のみ
駐車場:有り

2025年1月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
※背景が赤色になっている日は配送およびメール返信の業務はお休みさせていただきます。
ホームへ戻る
カテゴリーから探す
グループから探す
ショップについて
お問い合わせ
アカウント